菊地
避暑地2
自称、青森アピール大使の菊地です
青森には他にも見所があります
有名どころでは、青森市の近代芸術の青森美術館とか
東日本の素晴らしい縄文時代であった事を示す
三内丸山遺跡等も有りますが、
今回青森の、弘前→田んぼアート→奥入瀬→浅虫水族館→恐山→大間と
足早に旅しました
浅虫温泉は、青森らしさあふれるフレンドリーさがあり
イルカショーも近くから見れ迫力満点
恐山は、死後真っ先に魂が飛んでいくと言われています
現地は美しい白い砂浜です 怖くありませんよ
そして、温泉があります
私はタオルを忘れません(笑) ちゃっかり今回も入りました
大間は、マグロが美味しい!!
土産物屋チックなところで食べてみましたが
筋のない、脂の乗ったマグロでした・・・
しかし、遠い・・・
足早に青森を旅をしてみました
涼しいのとクレジットカードが使えないところが多かったりと
いつもの生活より田舎な感じが深い森と共に
ノスタルジックなムードを高め心を休めてくれるのでした
来年も夏は青森に行きたいような気がする
今回も、太宰治記念館には行けなかったし・・・
来年は青森アピール大使に選ばれるように!?